中学校教師を埼玉でやってみた。

2020年3月まで埼玉県で中学校の先生として、働いていました。3年間の教員生活をテキトーに書いていきます。時々脱線もします。

教師デビュー!!!

4/5 第1回初任者研修

初任者として採用された先生は最初の1年間、『初任者研修』を受けなくてはいけません。

法律で決まっているので、義務です。

 

ということで、配属校に配属されて数日も経たない内に最初の初任者研修が「大宮」でありました。

 

ちなみに

埼玉県の教育センターは、行田にあります。

f:id:saitama-2020edu:20200522161358j:plain

行田市の位置

大半の初任者研修は、行田でやるのですが

とにかく遠い!!

 

毎回大宮とか、さいたま市内でやればいいんですが、埼玉県教育委員会さいたま市教育委員会は別なので、

毎回埼玉県の先生たちの研修をさいたま市でやるわけにはいかないんでしょうね・・・

 

「埼玉県立総合教育センター」の詳しい情報はHPで見れます。

www.center.spec.ed.jp

最近HPが新しくなったようで見やすくなっています。

 

 

最初の初任者研修は、開校式とかでひたすら話を聞くだけでした。

1年間を通して、教科ごとに分かれたり・近くの学校の人と知り合ったりするので

個人的には楽しかったです。

 

 

4/10   入学式

私はいきなり中学1年生の担任を任されたので、「入学式」が最初の仕事になりました。

配属校に配属されて、4~5日入学式まで猶予があったのですが

 とにかく何していいか分からない日々

が続きます。

 

最初ってほんとに苦痛です。何がこれから始まるのか全然分からないので

何を準備すればいいのかサッパリ分かりません。

ただただ時間だけが流れます。

 

そういえば、在校生はふつうに春休みなので部活動をやっていました。

ですので、部活中の中学2・3年生には「はじめまして」の挨拶をしました。

ヘビーな部活だと毎日活動しているので、最初からけっこう部活に追われる人もいるでしょうね。

 

入学式の前までにやっておいて良かったことが、「校舎めぐり!」

新入生は校舎内にはほとんど入ったことがありません。

かつ校舎ってけっこう複雑なので、「保健室はどこか?」「図書室は?」「体育館にはどうやって行くか?」を自分が知っておくことは大切です!

すぐに新入生に「校舎案内」しなくてはいけないので、自分が知ってないと教えられないので、「校舎めぐり」大事です。

 

 

・・・まぁ、「入学式」当日、会場までの道順間違えたんですけどね泣

f:id:saitama-2020edu:20200522164523p:plain

 

新入生ごめんなさい(笑)

朝教室で、緊張感MAXで新入生が登校して、すぐに体育館に移動しました。

担任の先生は先頭で、体育館に向かうのですが、自分だけ全然違う場所に生徒を連れていきそうになりました笑

生徒は何の疑問も持たずについてくるので、危なく私のクラスだけ入学式に参加しないところでした笑

 

忘れられない教師デビュー1日目でした。