中学校教師を埼玉でやってみた。

2020年3月まで埼玉県で中学校の先生として、働いていました。3年間の教員生活をテキトーに書いていきます。時々脱線もします。

1学期中間テスト

はじめてテストをつくる

5月の4週目「1学期中間テスト」

がありました。

この

テストを作る

印刷する

丸付けする

という壮大な作業をなめては

いけません!

 

はじめてのテストづくりは

「1週間前には完成ね」

と先輩教員から言われていましたが

ここまでのどのタイミングでテスト作るの!?!?

って

いまでも思います。

かなり睡眠時間を

削りました・・

 

1学期の中間テストはいらない

1学期の中間テストはいらない

と思います。

現に無い学校も多いです。

なぜなら

このとき

理科の授業をだいたい

10回やって

11回目にテスト

というペースでした。

 

テスト範囲狭っ!

ってなりました。

 

あまりに

行事で授業がつぶれてしまう

のか

この授業回数でテストを

するのは無いよな~

と毎年思いました。

(とくに1年生!)

 

採点も地獄!

中間テストは2日に分けて

行われます。

1日目にくるか

2日目にくるか

非常に重要な運命です(笑)

 

1日目なら

採点する日が1日増えます。

この1日というのが

超大事です。

 

毎回

2日目は水曜日か木曜日

だったのですが

最終日が金曜日になるように

工夫できないものですかね

そうすれば

教師はゆとりをもって採点できるし

生徒はテストから解放されて

週末を迎えることができる

 

試験の最終日は金曜日

これをすべての学校で

実現してほしいものです。